保育内容

1日の様子園児たちの1日をご紹介

スクロールできます
時間 園の動き 1・2歳児 満3歳児 3〜5歳児
7:30 開園
9:00まで預かり保育
保育標準時間認定:保育開始
順次登園
あそび
2号順次登園
あそび
8:00 保育短時間認定:保育開始
9:00 教育標準時間認定:保育開始 午前おやつ 順次登園 1号順次登園
10:00 1・2号共通教育時間開始 あそび
園庭・保育室
朝の会・お集り
午前の活動
朝の会・お集り
午前の活動
11:00
11:30 給食 給食・お弁当
12:00 給食・お弁当
12:30 お昼寝
13:00 午後の活動
あそび(園庭・保育室)
午後の活動
あそび(園庭・保育室)
13:30
14:00 1・2号共通教育時間終了 身支度 身支度
14:30 目覚め 順次降園 順次降園
15:00 教育標準時間認定:保育終了
18:00まで預かり保育
午後おやつ おやつ
(預かり保育のみ)
おやつ
(預かり保育・2号のみ)
15:30 順次降園
16:00 保育短時間認定:保育終了
18:30まで預かり保育
あそび
(保育室)
あそび
(園庭・保育室)
あそび
(園庭・保育室)
17:00 補食(希望者のみ) 補食(希望者のみ) 補食(希望者のみ)
18:00
18:30 保育標準時間認定:保育終了
閉園

預かり保育

■ 1号認定
7:30~9:00
15:00~18:00
■ 2・3号短時間認定
7:30~8:00
16:00~18:30

1号認定は春休み・夏休み・冬休みがありますが、希望者には預かり保育を行っております。
(日程については園から指定日をお知らせします)

お子様に以下の症状があった場合、園をお休みしていただくようお願いしております。

  • ① 37.5度以上の発熱(ただし、平熱の高低はそれぞれです。保護者の方でお子さまの平熱をしっかり把握してください。必要に応じて個別に設定させていただきますので、ご相談ください。)
  • ② 下痢の回数が多い場合
  • ③ 前日夕方以降で、2回以上の嘔吐があった場合
  • ④ 感染症の場合
  • ⑤ その他保護者がお子さまの様子がおかしいと感じた場合

給食紹介

  • 写真:調理の様子
  • 写真:給食
月の献立例はこちら

食物アレルギーについて

食物アレルギーのある方は、お申し出ください。
医療機関で書いてもらったアレルギー疾患生活指導票を基に対応させていただきます。
対処法は、①除去食、②代替食、③個別食、④弁当対応、の4段階で対応を行います。
アレルギー食は、名札を入れた色分けトレー・食器に配膳し、直接トレーごと担任に渡します。

給食室内提供について

本園では、給食室内を外部に業務委託しています。業務委託会社はウオクニ株式会社です。献立は委託会社と園で話し合い、献立表を保護者へ毎月お渡しします。
季節の食材を取り入れたもの、野菜と気づかれずに食べるような調理の工夫を行っております。また、午後おやつも基本手作りで提供いたします。

※費用と提供日数はこちら

年間行事一年を通して様々な行事を行います。

4月 始業式・入園式・花まつり・家族遠足(比治山)
5月 お泊り保育(年長のみ)
6月 家族参観日・プラネタリウム(年長のみ)
7月 七夕まつり・ファミリープール・カレー作り(年長のみ)
8月
9月 作品展
10月 遠足(安佐動物公園/2歳以上園児のみ)
11月 運動会(比治山下グラウンド)、交流保育(お店やさんごっこ)
12月 おもちつき
1月
2月 節分・おゆうぎ会
3月 卒園式・修了式
その他

仏参(毎月本堂へお参りして、仏様のお話を聞きます)
交通ランド(年長のみ)
お誕生日会(毎月・8月は7月と合同)
園外保育・英語参観・体操参観・観劇など

※行事につきましては、入園後年間行事予定、毎月の園だよりでお知らせします。

健康診断 小児科(おかはた小児科クリニック) 年2回(1学期と2学期)
歯科(鯉城歯科医院) 年1回(2学期)
身体測定 身長・体重 毎月測定し、連絡帳・シール帳へ記載します。
体力測定 年1回(1学期)

クラス紹介

  • 写真:ぱんだ(1歳児)

    ぱんだ(1歳児)

  • 写真:うさぎ(2歳児)

    うさぎ(2歳児)

  • 写真:こあら(満3歳児)

    こあら(満3歳児)

  • 写真:あか・みどり(3歳児/年少)

    あか・みどり(3歳児/年少)

  • 写真:き・もも(4歳児/年中)

    き・もも(4歳児/年中)

  • 写真:あお・ふじ(5歳児・年長)

    あお・ふじ(5歳児・年長)